
2014年7月22日
【遊月亭】大庭認定こども園夕涼み会ライブ☆
7月19日、新温泉町の大庭認定こども園で行われた夕涼み会にて歌わせて頂きました。 「但馬ピーマンの唄」「昇り牛但馬牛」では、この日の為に先生と保護者で結成された ダンスユニットも一緒に☆
2014年7月17日
ゆむらやおばあかふぇの新メニュー!!!
見た目はタコ焼きだけど、中身は馬肉と鹿肉!そしてなんとカレー味! 商品名は『おばぁカレー アハー焼き』 アハーとは、但馬の方言で馬鹿とかアホという意味です(^_^;)
2014年7月9日
順調に育っています
おはようございます。とり娘です。 例年よりも早い台風の訪れ(*_*) 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今月の一枚は、今が旬のジャガイモッ! じゃがいも掘りの中継とほっくほくのじゃがいもを使った料理をご案内しようと思っていたのですが、 最近のこの雨降りの為、中
2014年6月18日
今年もきました!かくれんぼ大会!
おはようございます。 スタッフとり娘でございます。 例年よりも一週間も早い梅雨入りということで、雨降りも心配されましたが、 先週の日曜日は快晴!! 『かくれんぼ大会』を心待ちにされている参加者の皆さまの熱意のおかげが、 おてんとさまに見守られながら、 今年も『
■メンバー紹介■
■カテゴリー紹介■
-
無駄信長但馬國統一
世の中の急成長により、都会を中心に効率を重視してきたその中で、無駄と呼ばれた宝物が捨てられてきた。しかしながら、この但馬國にはまだまだ多くの無駄という宝が残っている。そこで私が中心となり、無駄のすばらしさを磨き上げ、但馬國を統一することにした!
-
スタッフこぼればなし
遊月亭の日々の出来事、ご報告いたします
-
イベント・催事レポート
各地で行われるイベントへ積極的に参加中の遊月亭!大判焼きの実演・特設ステージでのライブ・素敵な人たちとの出逢いをレポート
-
OH!ばんざい!
ゆむら屋おばあのおかず、郷土料理など、季節に合った旬おかずをのびちゃんとみほっちが紹介します
-
今月のはなうた
演奏に、作曲に、ステージに、音楽三昧のいく藏がお届けするメロディたっぷりなブログ
-
今月のQ&A
お客様から寄せられたお問合せを紹介なほちゃんがお答えいたします
-
今月の一枚
遊月亭の業務風景・近況を、ありさんが紹介します
-
今月のまめなかな
イラスト大好きなとり娘が描く、今月の豆イラスト
-
犬顔日記
このブログは但馬の米農家事情を淡々と描く日記です。どうぞリラックスしてのんびりご覧下さい。