
やり方は3つしかない・・。
遊月亭ゆむら屋おばあかふぇ(なが~い!)ですが、
「おばあかふぇ」にしたのは理由があります
こんな店なんで警戒してお客様がなかなか
立ち寄っていただけない
店の掟として【商品の押し売りと呼び込み禁止】にしている
いてもたってもいられない、女優店員がおもわず・・
「おにいさん、どうぞ」
と呼び込みをする
どこかの場末の飲み屋街にある光景だ
私はこれが嫌だ
そこで考えたのがこの【おばあかふぇ】
なんの店か一目瞭然?だ!
これを表に出してから連日大賑わいだ
しかしある雨の日、看板が出ていない・・
なんでも、「雨に濡れるから引っ込めた」という・・
そこでさらなる改善をしたのがこれです
↓
この「おばあかふぇ」賛否両論あります
OB女優店員が「わたしら、おばあじゃ(ない)ねえ!」と
猛反発!!
お客様の中にも40代前半の奥様集団が
「わたしら微妙な年代なんですが、入れますか?」と
おそるおそる入って来られた
おばあさんだけが入る店だと勘違いされたようだ・・
切り返しのうまい店員が「いえいえ、皆さんみたいな
女子大生のグループでも入れますよ! おばあというのは
わたしたちの事です」
そんなこんなで完全にごんぞうワールドが炸裂した店ですが
最後に【カジノ】という映画に主人公ロバート・デニーロが
言った名台詞があります
『やり方は3つしかない。
正しいやり方、
間違ったやり方
俺のやり方だ!!』